来てくれるから助かるとの言葉に支えられ、訪問フットケアをやってます
「短く切ると巻いてくる」ので伸ばすよう指示されていたというお客様。
巻き爪の原因の一つとして『短すぎる爪』というものがあるのは事実です。ですが、伸びすぎて『乾燥すると巻く』という事もあります。
巻き爪にならないためには適正な長さに保つことが必要です。
単に伸ばすようにとの説明にどのくらいの長さにすればよいのかわからず伸ばしたらどんどん巻いて‥‥触ると痛いため寝具も指先に当たらないよう細心の注意を払って生活しておられたご様子。爪は切りたいけれど、このような状態ではどこからどう切ってよいのかわからないかったそうです。ごもっともです。
そして残念なことに、1回2回程度のケアでは改善できません。矯正も必要ですが、一時的に矯正器具を装着して見た目に改善しても、巻き爪は歩き方・骨格・靴の影響で繰り返しやすいものです。本当に良くなるためには、自身に合った靴と正しい靴の履き方・正しい歩行姿勢を見につける必要があります。ただ、長い習慣の生で見についた歩き方や靴の履き方は中々修正することは難しいのが現状です。特に歩き方は現在のある北に合わせて筋肉がついていますから、新たに修正した歩き方に合わせた筋肉をつけるというのは先の見えないトンネルの中を歩く様なものです。
巻きの程度にもよりますが、この方の場合矯正器具を使用することで半年ほどでほぼよくなりました。ですが前述のように、矯正器具を除去すると徐々に巻いてくる状態。ご本人の希望する対処としては、問題が起きないよう「毎月フットケアを受けること」で、安心して過ごせるというものでした。
矯正器具は使用せず、適正な長さ形に整えることで何のトラブルも発生することなく過ごせるようになり私もうれしく思っています。
実はこの方、右よりも左足の方が重傷でした。左足は右に比べ矯正の回数も2回ほど多く実施しましたが、以降矯正は実施せず、現状維持ができています。
矯正は、メニューで言う基本の爪ケアに追加で実施するため、追加料金がかかります。定期の基本の爪ケアのさい、軽微な調整や割れ爪などの突発的な状況はケースによりサービスで実施しております。定期的に整髪に行く感覚で、フットケアを受けて頂くことでその後の1か月を安心して過ごしていただけます。
『あんなに悩んでいたのに』『早くお願いすればよかった』と後悔させることになるかもしれません。
そういう嬉しい後悔をしてみませんか?
あなたの大切な足を守る為のフットケア。どうぞ足の処置室にお任せください。