巻き爪注意報!!定期的なケアからご希望時のみにしたところ…
2021/02/19
ブログ
昼間が温かい分、夜が寒い今日この頃です。
お客様第一号のK様の足です。足の状態が良好になったため、月1回の定期訪問からご希望時に訪問させていただくようになりました。
ところが、1年ぶりにご連絡をいただき昨年2020年末訪問再開することになりました。
毎月ですと費用の負担もあるため2か月ごとにしてみましたが、1年間介入しなかった間に足が固くなり指先を使わない歩き方になっておられました。そのため親指の爪が巻いてきています。
歩くことはできますが転倒しやすい足になってきています。足の筋肉だけではなく、指を使う歩き方が巻き爪予防になります。
身体が固くなるように、足の指や足首の関節も固くなります。
身体の約206個骨の中で踝から足先までの範囲に28個を占めています。
これらの骨が強固につながりかつ柔軟性を保っていることで、跳ねたり踊ったり歩けるのです。
是非足の労を労うよう、ストレッチやマッサージをしてあげてください。
翌日、きっと足が軽くなるはずです