歩行時のちょっとした違和感から酷い痛みまでご相談ください
東京で巻き爪治療を行っているサロン・足の処置室では、お客様一人ひとりのお悩みやご相談をしっかりとお伺いし、適した施術をご提案できるよう努めています。様々なケア方法を試してみてもなかなか良くならなかったとお悩みの方にもぜひお試しいただきたい、フットケアスクールで講師も務める確かな技術を持ったスタッフによる施術です。
施術の様子等はブログページでもご紹介しておりますので、ご利用前にぜひ参考にブログページもご覧ください。
-
炎症のある爪にも巻き爪対応できます。マルチ...
2020/09/27文京区で訪問型フットケアを生業にしている足の処置室です。 私の右拇趾。もともと割れていた爪だったのですが、放置していたらタオルケットに引っかかって、無残に... -
東京23区の訪問爪切り。巻き爪矯正から困難な...
2020/09/24高齢者の入浴を支援したことのある方へのアンケートで90%の方が高齢者の爪のトラブルを見たことがあると答えたアンケートがあります。 さらに肥厚爪は80%。 爪の... -
訪問爪切りの基準って?東京文京区から訪問爪...
2020/09/19訪問で「フットケア≒爪切り」を受けることに不安を抱く方も多いかと思います。 訪問看護師として働いていた時には「訪問」を当たり前と思っていました。 でも、受... -
文京区在住の足専門の看護師が、訪問して足・...
2020/09/15足のトラブルを抱えた方は歩くことが辛いという状況のことが多いかと思います。 特にご年配の方は電車やバスで移動することに「段差が。」「人混みが」と躊躇するこ... -
訪問爪切りをしています。難しいと感じる爪切...
2020/09/09ご年配の方はご自身のことなど顧みず、がむしゃらに働いてこられた功労者。その為残念なことに爪にトラブルを抱えた方が多くおられます。 ご家族で対処でき切る... -
ドイツ式フットケア。フスフレーゲリンの訪問...
2020/09/08ドイツ式のフットケアを文京区中心に東京都内訪問で施術を行っています。 サロンでの施術料金より若干料金が高めと感じられるかもしれませんが、訪問という形態上お... -
訪問型ドイツ式フットケア。東京文京区から伺...
2020/09/07治療とは、「病気やけがをなおすこと。病気や症状を治癒あるいは軽快させるための医療行為」なので、私が行うのは矯正です。 看護師なので医療行為も行えますが、医... -
ドイツ式巻き爪矯正!最新のライセンス取得し...
2020/09/06巻き爪矯正には様々なものがあります。 ある程度伸びた爪に穴をあけ、そこに形状記憶ワイヤーを通すもの。爪の表面に張り付けるもの。爪の両サイドから持ち上げるも...
巻き爪や魚の目にお悩みの方へのケアはもちろん、ご高齢の方や妊娠中の方等、ご自身での爪のケアが難しい方への充実したフットケアメニューも提供してる、訪問型の便利なサロン・足の処置室です。日常生活において体を支える重要な役割を持っている足や爪には、気づかないうちに疲労や負担が溜まっていることも多くございます。プロによるケアなら、爪を切るだけでなく、足のむくみを改善と導くフットトリートメントや足湯等のメニューも同時にご利用いただけますので、ご自身へのご褒美にも最適です。
特に妊娠中の女性のお客様からは、リラクゼーション効果も高いアロマオイルを使用したフットトリートメントの施術が高い人気を誇っております。様々なケアメニューを扱っている、幅広いニーズにお応えできるサロンですので、お困りでしたらぜひ利用をご検討ください。